HPCシステムズではエンジニアを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
HPCシステムズのエンジニア達による技術ブログ

Tech Blog

DL

DL

Kamonohashiを構築してみた

Kamonohashiとは  Kamonohashiとは、上にある絵のような生物ではなくて、日鉄ソリューションズが、AI開発の基盤システムとして提供しているソフトウェアで、5月にオープンソース化されました。データの管理や学習するGPUの割り振りなどをしてくれる開発プラットフォームです。今回は、Kamonohashiの構築について紹介したいと思います。 (カモノハシの絵は、本件のKamonohashiとは一切関係ありません。)  Kamonohashiは、複数人で、GPU、ストレージを共有し、AI開発をチームで推進することを想定して開発されています。AI開発を、チームで進めるには、学習にお...
DL

DGX-1 ベンチマークレポート

概要  先日、DGX-1を購入した記事を書きました。今回は、DGX-1を現在の他製品と比較したベンチマークを紹介します。 ハードウェア環境  今回は、DGX-1と、HPC5000-XBWGPU10R4Sに NVIDIA® V100-PCIE(16GB)、RTX2080Tiを搭載して、比較します。ハードウェア環境は下表のとおり。表で分かる通り、RTX2080TiとNVIDIA® V100PCIEは、4枚しか持っていません。 機種 NVIDIA DGX-1 HPC5000-XBWGPU10R4S 搭載GPU NVIDIA® V100-SXM2 RTX2080T...
DL

深層学習ベンチマーク概論

今回は深層学習のベンチマークの結果ではなく、うんちくを書いていきます。うんちくと言っても、私が持っているものは、正答率に関してではなく、学習速度に関するものなので、一般には、全く役に立たないと思います。
DL

DGX-1を手に入れた!

DGX-1@AI・人工知能EXPO  弊社にてDGX-2を取り扱うことになりました。それに伴い、弊社でDGX-1を購入しました。AI・人工知能EXPOでも展示してました(動作させるのに200V環境が必要なので、もちろん静態展示です)。弊社のブースでは、DGX-1の他に、OpenPoseなどを展示していました。  弊社のブース来て下さった方々、本当にありがとうございました。 MLPerf  せっかくDGX-1を手に入れたので、MLPerfというベンチマークを行うことにしました。  MLPerfとは、既定のモデルを、既定の性能まで、既定の方法で学習して、その時間を競うベンチマ...