HPCシステムズではエンジニアを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
HPCシステムズのエンジニア達による技術ブログ

Tech Blog

PLiOPS Extreme データプロセッサ (XDP)レビュー

●はじめに

サーヴァンツインターナショナル社が取り扱う,PLiOPS Extremデータプロセッサ(XDP)を検証する機会をいただきましたので、ご報告いたします。

 

●PLiOPS Extreme データプロセッサ(XDP)とは
PLiOPS Extreamデータプロセッサ(XDP)は、PCI-Expressカード型のアクセラレートカードです。SSD 向けデータ保護機能を提供するとともに、RAIDリビルド時間の短縮など、従来の RAID コントローラーの制限を克服し、SSD の耐久性と使用寿命を延ばし、容量を解放します。

●PLiOPS社とは
PLiOPSは 2017 年に設立され、2020 年に CRN によって最も人気のある半導体スタートアップ 10 社の 1 つに選ばれました。2021. Pliops のグローバル投資家には、Nvidia、Intel Capital、AMD/Xilinx、Western Digital、Koch Disruptive Technologies、SoftBank が含まれます。

●製品仕様

製品名 Pliops XDP-1000
データ転送レート 3.2M IOPS RR、1.2M IOPS RW、30GB/s SR、6.4 GB/s SW
容量 最大64TBの物理ドライブと最大128TBのユーザーデータ
圧縮 ハードウェア
サポートデバイス NVMe, SAS, SATA
サポートメディアタイプ TLC SSD, QLC SSD
サポートRAIDレベル 0,5
最大物理ドライブ数 24
サポートOS

AlmaLinux 8 x86_64

Red Hat Enterprise Linux 8 x86_64

Ubuntu 18.04LTS / 20.04LTS

NVMe over Fabirc 対応可能
ホストインターフェイス x8 PCIe Gen 3.0
電源保護 スーパーキャップとNVMeによる電源故障保護
外見寸法 ロープロファイル HHHL (6.6” X 2.536”)
保証 3年
BTBF Up to 4.5M Hours

●アクセス性能計測

今回は、ファイルIOパフォーマンス計測ツールとして一般的に使われているfioコマンドを用い、Pliops経由でMicro製NVMeへのIOアクセス性能を計測しました。

 

 

 

 

fioオプション: numjobs=4, size=1G, Disk=8

●検証環境

サーバ GIGABYTE R282-Z9G (rev. B00)
CPU AMD EPYC 7543 (32Core 2.8GHz 225W) x2
メモリ 2TB(64GB DDR4-3200 x32)
OS Red Hat Enterprise Linux 8.5
OS用SSD Samsung PM893 480GB x1
DATA用SSD Micron 7450 960GB NVMe PCIe4.0x4 U.3 x8
RAIDレベル RAID5(データ用7本、パリティ用1本)

●アクセス性能評価

Micro 7450の単体性能が、Sequential アクセスでReadが6800MB/S,Writeで1400MB/S、RandomアクセスでReadが530K IOPS,Writeで85k IOPSですから、RAID5でありながら、Micro 7450の単体性能に比べ、READ,WRITEとも高い性能を発揮したことに驚きました。

 

●おわりに

PLiOPS Extreme データプロセッサ(XDP)は同等他社製品で必要になることがあるNVIDIAドライバが不要なことも、採用のメリットかとおもいます。