bpeek
未完了ジョブの標準出力と標準エラー出力を表示します
形式
bpeek [-f] [-q queue_name | -m
bpeek [-h | -V]
機能説明
このコマンドが呼び出されるまでに、未完了ジョブの 1 つによって生
成された標準出力と標準エラー出力を表示します。
デフォルトでは、コマンド cat を使用して出力を表示します。
このコマンドは、ジョブの進捗を監視してエラーを識別するために 役
立ちます。エラーが観測された場合には、エラーのあるジョブを終
了させることによって、貴重なユーザ時間とシステムリソースを節
約できます。
オプション
-f
コマンド tail -f を使用してジョブの出力を表示します。
-q queue_name
指定したキューで最後に投入されたジョブを操作します。
-m host_name
指定したホストにディスパッチされた、最後に投入されたジョブを 操
作します。
-J job_name
指定したジョブ名を持つ、最後に投入されたジョブを操作します。
job_ID | job_ID[index_list]
指定したジョブを操作します。
-h
コマンドの使用法を標準エラー出力に出力して終了します。
-V
LSF のリリースバージョンを標準エラー出力に出力して終了します。
関連項目
tail(1), bsub(1), bjobs(1), bhist(1), bhosts(1), bqueues(1)
平日9:30~17:30 (土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇は、休日とさせていただきます。)