ホーム > 企業情報 > ニュース > 「日本気象学会2025年度秋季大会」に出展いたします

「日本気象学会2025年度秋季大会」に出展いたします

HPC
2025年10月31日

HPCシステムズは、2025年11月4日(火)〜8日(土)に福岡国際会議場で開催される「日本気象学会2025年度秋季大会」に出展いたします。

ブースの見どころ

■ 水冷ワークステーション「HPC5000-XER216TS-LC」
HPC5000-XER216TS-LCは、昨今のCPUやGPU、SSDの高性能化に伴う高熱源化に対応し、水冷式の冷却機構を採用することで、高性能のCPUを搭載しているスーパーコンピュータを一般的なオフィス・研究室で運用可能にした、水冷ワークステーションです。 フルタワー筐体には、最大2CPU(最大72コア)、512GBメモリ、100V環境にて利用可能です。

<HPC5000-XER216TS-LC>
https://www.hpc.co.jp/product/hardware/hpc5000-xer216ts-lc/

■ 並列化ソリューション/GPGPUソリューション
研究現場で使用されている自作シミュレーションコードを、より高速かつ効率的に実行するためのご提案を行っています。HPCシステムズでは、ハードウェアの提供にとどまらず、コードの高速化まで一貫してサポート。豊富な実績と専門知識をもとに、高速化ソリューションをご提案いたします。

<並列化ソリューション>
https://www.hpc.co.jp/product/service/speedup_parallel_solution/

<GPGPUソリューション>
https://www.hpc.co.jp/product/service/speedup_gpu_solution/

■ Hexagonアプライアンスモデル
インストール済みだから、すぐに使える!
大学限定MSC Apexインストール済み水冷ワークステーションアプライアンス

<HPC3000-XSRGPU4TP-LC>
https://www.hpc.co.jp/pdf/hexagon_appliance_A.pdf
<HPC3000-XSR116TS-LC>
https://www.hpc.co.jp/pdf/hexagon_appliance_S.pdf

■ Ansys アプライアンスモデル/CAE用途特化モデル
各種CAE解析に最適なハードウェア構成をご提案

<CAEソリューションのご案内>
https://www.hpc.co.jp/pdf/cae-solution.pdf

開催概要

タイトル 気象学会2025年度秋季大会
展示期間 2025年11月4日(火)〜8日(土)
会場 福岡国際会議場
主催 日本気象学会
公式サイト https://www.metsoc.jp/meetings/2025a

 

Contact
お問い合わせ